装飾とコスプレ

装飾や洋服とコスプレのメーカーや歴史
てぃーだブログ › 装飾とコスプレ › ファッションブランド › コスプレもブランド化すること

コスプレもブランド化すること

コスプレイヤーさんたちがコスプレ衣装を自作でパターンナーのように自由にカスタマイズするにようになって、コスプレ事業は変わってきました。

儲かっているファッションブランドで言えば、シップスの中村裕元副社長が退社し、レナウンなどの資本参加でネクステッジを設立し、セレクトショップの草分けが翌年にオープンしたシップスの前身である「ミウラ&サンズ」で、ビームスが翌年に出店しました。

その後、メーカーだったトウモローランド、ベイクルーズがセレクトショップを展開しボリュームが出たそうです。

コスプレもブランド化することによってより一層価値が高まるのでないでしょうか。



Posted by アイス8 at 2011年12月11日   22:05
Comments( 0 ) ファッションブランド
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。